惠泉塾友の会 入会のご案内
あなたも友の会の会員になっていただけませんか
惠泉塾友の会は、聖書の教えに基づく惠泉塾の活動を応援し、塾活動から生まれた会社ヴィタポートの発展のために力になりたいと願う人の集まりです。
この活動を、同時代を生きる一人でも多くの方に知っていただきたいと願います。また、どんな応援をすれば良いか、会員がアイデアを出し合って実践します。たくさんの仲間がいれば、それだけ個性的で大きな働きができます。
この趣旨に賛同いただける方なら信仰・所属教会を問わずどなたでも結構です。どうぞ、私たちの仲間になってください。ご一緒に、縁の下の力持ちとなって惠泉塾やヴィタポートを支える魅力的な友の会づくりを目指しましょう。
惠泉塾友の会の活動
・本会の理念と活動
本会は聖書が教える「愛」の学びと実践の現場、惠泉塾の活動を、会員相互が「愛と信頼」をベースに支援します。この理念を基に、私たち会員が自主的に惠泉塾を支援し、(株)ヴィタポートの応援部隊として活動していきます。
・活動の内容
1 「惠泉塾友の会便りSUSONO」、文泉書院発行の「波止場便り」を会員に届けます。
2 ヴィタポート商品の販売を促進し、会員へ商品情報を提供し、キャンペーンを実施します。
3 惠泉塾からの要請に基づき、惠泉塾の運営に協力します。
4 会員個々の技能(専門知識、資格)を登録していただき、必要に応じて提供します。
5 セミナー、講演会、音楽会等を企画提案し、協賛します。
6 会員が必要とする情報を提供します。
7 会員の要望等を惠泉塾に伝えます。
8 本会が企画、実施する行事で生じた剰余金は原則として惠泉塾に献金します。
友の会事務局
〒264−0025 千葉市若葉区都賀3-24-8 都賀プラザ4F
電話番号:043-235-3815(平日10~17時)(閉室 火曜日・土曜日)
FAX:043-309-4003 E-mail koike-toshoshitsu@keisenjyuku.com
ヴィタポートについて
惠泉塾で問題を解決し、病を癒された塾生は自宅に戻ります。しかし、中には、そのまま惠泉塾に残って自分も新たな塾生のために献身奉仕したいと望む人がいます。私たち夫婦は彼らを自分たちの家族として受け入れました。
労賃が支払われない彼らは自分の税金や年金の納入、親族などの冠婚葬祭の費用、帰省の旅費など、必要最小限の収入のために、惠泉塾の冬の閉鎖期間に外に出て働きました。健気な涙ぐましい彼らの献身の姿に見て見ぬふりはできず、私は塾内に職場を設け、そこで収入を得られる道をつくりました。さらには、そこを塾の教育と治療を終えた卒塾生の社会復帰の職業訓練の場にも利用することにしました。それが株式会社ヴィタポートです。
この会社は一般企業であって、福祉事業としての経営はしません。世の普通の企業と肩を並べて利潤を追求し、職員に賃金を支払う株式会社として社会的責任を果たします。職業訓練生はその中に加わって社会人としての常識を学び、責任ある働き方の姿勢を身につけ、職場の人間関係の築き方を習得し、健康の自己管理を徹底して先輩の模範に倣います。
必要な在職期間は人によって異なります。退職して世の一般企業に就職するのが基本的な進路です。しかし、ヴィタポートに残って後輩の指導に当たりたいと望む人もいて、彼らは職員になり、神のための労働に従事することになります。低賃金重労働ですが、みんな感謝と喜びの中で働いています。その表情の明るさや幸福感、充実感に目を見張る見学者が何人もいます。
(2018.7.6 水谷幹夫)
水谷幹夫(惠信)書籍ご案内
株式会社ヴィタポート「文泉(もんぜん)書院」にて販売しております。詳しくはお問い合わせください。
電話番号:0135-22-0703(平日9~12時、14~17時) FAX:0135-21-6155
E-mail:monzen@vitaport.co.jp URL:https://vitaport.thebase.in